ヤードムに首ったけ
2018年8月21日11:30 PM| カテゴリー: Photoshop,ギャラリー,見習い奮闘記,閑話休題| コメント (0)
Photoshop
2012年11月21日7:55 PM| カテゴリー: Photoshop,ギャラリー,画像処理,見習い奮闘記| コメント (0)
GIFファイルでもらったQRコードを加工することになりました。(QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です)
ということで、まず、QRコードをパス化することにしました。
(Photoshop CS5とIllustrator CS5)
まず、Photoshopで開きます。
自動選択ツールを選びます。
隣接のチェックをはずしておきます。
黒い部分をクリックして、黒い部分を選択範囲にします。
パスパネルから、「選択範囲を作業用パスを作成」をクリック。
「パス選択ツール」をクリック
QRコード部分の左上から、右下までドラックして、すべてのパスを選択します。
コピーします。
ここからはイラストレーター様です。
Illustratorで新規作成してから…。
ペーストします。
「複合シェイプ」を選んでOKします。
パスが張り付きました。まだ、パスだけ、線も塗りもない状態です。
塗りを黒くしました。
これでパスでQRコードがでけた
これなら、拡大・縮小も思いのままだわ。