ちょっとだけSEO パーマリンク

普通のサイトを作ってるとき、すこーしだけ、SEOのこと、勉強しました。やっぱり、せっかく作ったサイトが、誰にも見られないんじゃ、ちょっとさびしいし・・・。本を読んだり、人に聞いたりして、できそうなのからトライしてみました。でも、SEOって、ほんと、企業秘密っぽいところが多いから、一般的なのは調べることできるけど、なかなか教えてもらいにくいし、真偽ほども、あやふやなのもあって、難しい分野と思いマース。

ということで、駆け出し見習いには、敷居の高いところではありますが、カンタンなのだけ、一般的なのだけでも、押さえておくだけで、ずいぶん違うといいます。まったくSEOしないのと、よく知られてる一般的なSEOだけをしているのでは、雲泥の差と聞いたことがあります。こういう、都合のいい話には、目ざとい新米です。(だから、深くはわからなくてもいいやと、都合よく解釈。)

で、今日取り組むのは、パーマリンクです。普通のサイトでも、HTML(そのほかにもファイルの種類はあると怒られそうだが)のファイル名が、英語で内容を示したものだと、SEO的にグッドだと聞きました。それからファイル形式も静的なHTMLのほうが、PHPとかよりいいとか(PHPを勉強しない言い訳)。たとえば、連絡先について書いてあるページは、contactus.htmlとかだと、renraku.htmlとかより、いいそうです。必死に英和辞書を引きまくる見習いですが、Word Pressの場合、デフォルトだと、?マークで始まるへんな文字列のファイルが生成されてしまいます。これが動的ページっていうのねー、と感心している場合ではないそうで・・・。

これを解決してくれるのが、パーマリンクです。Word Pressの管理画面の設定からパーマリンク設定を選びます。パーマっていうくらいだから、髪の毛がくるくるになる、っていうんじゃなくって、永続的なリンクを作成してくれるって意味でしょうか。静的ページっぽく見せる設定みたい。で、デフォルトでは、?プラス数字みたいな感じになってますが、ここでお好みの規則を選択できます。グーグル先生にお伺いを立ててみると、いっぱい情報が出てきますが、何が何やら。でも、きちっとそれっぽい名前がつきゃ、いいじゃん、くらいで、見習い、取り組みます。長すぎるのだめ、とか、全部の単語、ずらずら並べたのだめ、とか、ありすぎで、よーわかりません。でも、初心にもどって、「まったくやらないより、ちょっとだけやるのがいいのがSEO」です。で、一般設定の中なら、こまかいこと、考えずに、選ぶだけで、パーマリンクの規則が決められます。調べれば、カスタム構造のところで使えるタグ一覧とかがあって、投稿者の名前とか、カテゴリ名とかそういったものを読み込むタグを使って、独自にパーマリンク名規則を作れます。

とりあえず、すぐに使えるのから、どれにしようかなー、と一つ一つクリックして確かめます。なんか、数字だけっていうのは、ちょっとつまらないかも。毎日毎日、たくさん投稿があったりすると、わざわざリンク名をか考えずにすむし、いいかもしれないけど、私の場合、ちょびっとしか投稿しないし、できるだけ英語で内容を示した名前にしたいと思います。ということで、「日付と投稿名」にしました。この「投稿名」っていうのは、投稿タイトルから生成されるもので、「投稿スラッグ」というようです。投稿編集画面でパーマリンクのところに表示されているのが確認できました。このページだと、「pc.beginners-luck.net/pcwp/2011/11/06/ちょっとだけSEOパーマリンク/」です。で、実際に公開してみると・・・。
ありゃー、呪文だ!
そもそもURLは、基本、英語なので、日本語で投稿タイトルを入れると(まあ、私の場合、普通そうなる)、文字化けのようになってしまい、%だの数字だの、呪文のようなのができあがってしまします。投稿編集の画面では、日本語で表示されますが、実際にWeb公開してみると、ぶっぶーです。別にいいっていえば、それまでですが、じゃ、なんのためにパーマリンク設定したのか、意味不明です。

気を取り直して、投稿編集画面に戻ると、パーマリンクの横に、「編集」ってボタンがあります。ここを押すと、この「ちょっとだけSEOパーマリンク」の部分が編集できまぁす。辞書を出してきて、パーマリンクを英語に直してみました。「permalink」って書くんですね。英語の勉強もできました。で、ここに「permalink」と書いて「変更」を押してから、公開されているページへアクセスすると、きちっとpermalinkでアクセスできます。やったー。ちなみに、この名前、投稿編集画面の下のほうにある、「スラッグ」と同じになります。どちらかを編集すると、両方変更されます。

それから「投稿名」をパーマリンクに使うと、固定ページのほうも、タイトルが日本語だと、呪文のようなURLになってしまいます。固定ページのほうも、同様に、管理画面の「固定ページ」から各固定ページの編集画面に入って、パーマリンク設定のところを英語(アルファベット表記)に修正しておけば、OKみたいです。

一回一回、パーマリンク用に、スラッグを考えるのが、面倒な気もするし、もし、忘れると、変なURLができちゃうのは、なんか解決策がありそうな気がしますが、とりあえず、見習いは、退散です。それから、幸か不幸か、まだ、非リンクなしなので、パーマリンクを変えることで、せっかくいただいたリンクが切れるということはおきてませんが、もっと後になると、そういった問題もでてくるだろなーと思います。そういったことは、自動変換プラグインがあるようです。こういうことで逆に悩んでみたいと思う見習いです。えーん。

追加 パーマリンクの設定で「日付と投稿名」にすると、同時に「カスタム構造」のところに「/%year%/%monthnum%/%day%/%postname%/」と入力されてます。ここの部分を「/%year%/%monthnum%/%day%/%postname%.html」に書き換えると、本当に静的ページみたいに拡張子がhtmlのファイルが生成されるので、ちょっとみブログっぽくてカッコいいかもです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントフィード

トラックバックURL: https://pc.beginners-luck.net/pcwp/2011/11/07/permalink.html/trackback